Works
施工実例・お客様インタビュー
-
標準で性能面も充実!予算内で叶えたジャパンディスタイル
「注文住宅は手が届かないかも…」Y様夫妻は、大手メーカーのコスト感を知って家づくりを諦めかけたそう。
そんなとき、友人が薦めてくれたのが『HAPPY HOUSE』。
担当の葉山が「LINEでいただいた項目は今までで一番多かったかも」というほどの要望も受け止めてくれたこと、選べる設備のグレードの高さ、何より予算の目標値を厳守してくれる姿勢が決め手になった。
ご主人が気にした性能面も長期優良、ZEH仕様、高気密・高断熱などが標準。太陽光も搭載し、快適性と省エネを両立しています。
家全体は、和と北欧、モダンとナチュラル、グレーとベージュがブレンドされたジャパンディスタイルに。
予算内で、体にも心にも心地よさを感じる空間を実現しました。- #北欧風
- #スタイリッシュ
- #ジャパニーズモダン
- #造作、製作
- #塗り壁
- #北欧風
- #スタイリッシュ
- #ジャパニーズモダン
- #造作、製作
- #塗り壁
-
夢とこだわりがたくさん詰まった、 北欧テイストの開放感あふれる平屋
家づくりに興味を持って設計士になったという奥様の夢は、自分の暮らす家を設計することでした。
勤め先である、弊社「HAPPY HOUSE」は、建物の性能、構造の安心感はもとより、
親身になって寄り添うスタッフの存在が頼もしく、夢の実現に踏み出すことができたとのこと。
間取りは、家事もしやすく開放的なLDKとプライベートゾーンの切り替えなど、暮らしやすさを重視しました。
一方、インテリアは大好きな北欧テイストでコーディネート。
理想をカタチに変える施工力で、愛着のある家が完成しました。- #北欧風
- #平屋
- #勾配天井
- #間接照明
- #北欧風
- #平屋
- #勾配天井
- #間接照明
-
デザインも、寛ぎも、暮らしやすさも二人らしさに満ちた北欧モダンなお家
はっぴいハウスで家を建てようと決めた理由は要望が叶うこと。地元で実績があること。会社の規模感があり、将来のアフターが安心であることも重視しました。
疑問があるたび質問しましたが、明確な答えがあり納得して次の段階へ進められました。現場のキレイさも印象的でした。
“北欧モダン”のコンセプトを確実にするため、時にはコーディネーターに相談しながら床材や壁紙、家具を選び、細部にまで思いを込めてつくり上げました。- #北欧風
- #北欧風
-
家事動線が充実した北欧カジュアルのおうち
子育て世代のご家族の「今建てるならこうしたい!」が詰まったおうちです。
洗濯動線、帰宅動線など考え込まれた家事動線。
配置と内容、量を考えた収納計画。
シンプルながらもセンスの光るアクセントクロスが見どころです。- #北欧風
- #北欧風
-
吹き抜けのある北欧ナチュラルなお家
お家のテーマは
『明るく開放的な北欧ナチュラルハウス』
ブラック+木目でかっこよくシンプルな外観が印象的。
玄関をくぐればブラックチェリーの床材で明るさと落ち着きある空間が広がります。
横並びのダイニングキッチンは、食事の配膳・後片付けも楽ちん。
キッチンの背面のタイルがすっきりとした空間にアクセントを加えます。
憧れの吹き抜けからは温かい日差しが降り注ぎ、現し梁がアクセントになっています。
階段途中のワークスペースや2階ホールの家事スペースなどあると便利なスペースも充実しています。- #北欧風
- #北欧風