Topics
更新情報
2023-01-12
家づくりコラム
【焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町新築コラムVol.218】住宅換気の重要性とは?③
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス営業サポート砂子です。
いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。

今回は第一種換気方式について説明したいと思います。
第一種換気方式は吸気も排気も機械で計画的に行う換気方式です。
メリットとしては
①換気を機械のみで行うため、空気の流れが制御しやすい点。
②熱交換器を介する場合が多い為、外気温に左右されにくくなる点が挙げられます。
ただし吸気も排気も機械で行うため、コスト面が第三種換気方式より
高くなります。
住宅メーカーは前回ご紹介した第三種換気方式と第一種換気方式の
2パターンが一般的です。
弊社では、第三種換気方式が標準仕様ですが、
ご要望によっては第一種換気方式も設置可能です。
新築住宅を検討している皆様は、
それぞれメリットもデメリットもありますので、
営業に確認の上ご検討してみてはいかがでしょうか。
次回は第二種換気方式についてご説明させて頂きます。