Topics
更新情報
2024-02-29
家づくりコラム
【焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町新築コラムVol.275】吹抜けのあるマイホーム計画①
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で
新築一戸建て・注文住宅を建てるなら
はっぴいハウス営業サポート砂子です。
いつもブログを読んで下さり、
ありがとうございます。
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築住宅を建てた時、
間取りに吹抜けを採用される方も多いと思います。
吹き抜けのある家ははっぴいハウスの施工事例でもよく取り上げられており、大変人気です。
吹き抜けを採用すると空間が開放的になります。

例えば、敷地面積の都合などでコンパクトな建物を建築する場合など、
吹き抜けを採用して空間の広がりをもたせることで、狭さを感じにくくなります。
天井を高くして空間を縦に広げれば、とても開放感のある空間になります。
また、吹き抜けを採用すれば、日の光が差し込み、とても明るくなります。
そして何よりも家族とのコミュニケーションが増えます。
常に家族が感じられる空間になりますから、
各所に居ながらもコミュニケーションがとれやすくなります。
よくあるのは、食事ができた時に1階のキッチンから
2階にいる家族を呼ぶというパターンですね。
逆に2階から1階リビングに居る家族に声掛けをするのも容易にできます。
次回は、吹き抜けを採用することで生活する中で考えられる事例をご紹介します。
マイホームに吹き抜けの採用をお考えであれば、
ぜひ一度、はっぴいハウスのモデルハウスへご来場いただきご体感下さい♪
