Topics
更新情報
2023-12-21
家づくりコラム
【焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町新築コラムVol.265】外壁の色の選び方②
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で
新築一戸建て・注文住宅を建てるなら
はっぴいハウス営業サポート砂子です。
いつもブログを読んで下さり、
ありがとうございます。
前回は焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で
新築住宅を建てたいと思っている方に、
新築住宅の外観の選び方の、オススメの流れをご紹介しました。
前回のコラムはコチラから
【焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町新築コラムVol.261】外壁の色の選び方①
今回は外壁の色にはどんな種類があるのか見て行きたいと思います。

・ベージュ
ベージュは白に暖色系の色が混ざった色で
暖かみがあり、優しい印象にもなります。
ベージュの外壁は周りから悪目立ちすることがないカラーで、
街に溶け込むことができます。
・ホワイト
ホワイトは清潔感や高級感が出るとても人気の高い色です。
明るい印象も与えます。
また、どんな色にも合わせやすいので、さまざまなデザインの幅があります。
・ブラック
ブラックは金属系サイディングを選んだ方がよく使用される色です。
モダンで高級感のある住宅になったり、
クールでスタイリッシュな住宅になります。
・グレー
グレーは高級感あるイメージは残しつつ、
落ち着いた印象にしたい方におすすめです。
ライトグレーなら爽やかに、ダークグレーなら
モダンでシックな印象になります。
またグレーは比較的汚れが目立ちずらいなどのメリットもあます。
・ブラウン
ブラウンは色の濃淡の幅が広いため、
単色でもツートンカラーでもよく選ばれています。
白系と組み合わせて、メリハリのついたデザインが特に人気です。
・ネイビー
ネイビーはクールで落ち着いた色で、
外壁塗装の中でもおしゃれな仕上がりを期待できる色の一つです。
重厚で落ち着いた住宅、クールで涼しいイメージの住宅にしたい人におすすめです。
他にもイエロー、グリーン、ピンクなど多種多様な色の新築住宅がありますが、
今回はある程度人気の高い色を取り上げてみました。
次回は色の組み合わせ方について書いていきたいお思います。
