Topics
更新情報
2022-12-22
家づくりコラム
【焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町新築コラムVol.215】住宅換気の重要性とは?②
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス営業サポート砂子です。
いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。
前回は、【焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町新築コラムVol.212】住宅換気の重要性とは?①
について説明させて頂きました。
今回は、住宅の換気方式について紹介させて頂きたいと思います。
弊社では第三種換気方式を採用させて頂いております。
第三種換気方式って何?と思う方もいらっしゃるかと思います。

多くの住宅に採用されている換気方式で、給気口という穴で住宅の外からきれいな空気を自然に取り入れ、換気機器を使用し、強制的にを外部に空気を排出します。
メリットは、機器と施工費用が安く計画換気ができることと、強制的に空気を排出するので、湿気が溜まりにくい点です。
高気密住宅は断熱性も優れているので、室外の空気を自然に取り入れても寒くなりにくくなっております。
ぜひ内覧会にご来場頂いて体感して頂きたいと思います。
次回は他の換気方式について説明させて頂きたいと思います。