Topics
更新情報
2022-11-10
家づくりコラム
【焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町新築コラムVol.209】小上がり和室のお話②メリットについて
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス営業サポート砂子です。
いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。
前回、小上がり和室についてお話させていただきました。
⇒【焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町新築コラムVol.206】小上がり和室のお話①
今回は小上がり和室のメリットについてお話していきたいと思います。
小上がり和室のメリット
①収納が増える
小上がりになっている空間を利用して、収納スペースとして引出をつけたりすることが出来ます。
②段差に座ったり、横になったりくつろぎスペースになる段差があるので座ることができますし、そこに布団を敷くとお子様のお昼寝スペースにもなります。
③リビングに立体的な空間が出来る
高低差が出来ることで立体的な空間ができます。
また、和室に仕切りをすることで客間にもなります。
小さなお子様がいる家庭ですと、高さがある分目が届きやすいこともメリットですね。

利用しやすい印象がある小上がり和室ですが、やはりデメリットもあります。
次回、小上がり和室のデメリットについてお話したいと思います。