Topics
更新情報
2021-12-24
現場ブログ
地縄を行いました!!
皆さん、こんにちは!
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるなら
はっぴいハウス 技術部工事課 望月です。
ブログを読んで下さり、ありがとうございます。
先日、地縄を行いました!皆さんは地縄ってご存じですか?
地縄とは、建築工事を始めるとき、敷地に建物の位置を示すために張り巡らす縄、縄を張ること。を指します。
山田工務店では、地縄を行った後に、お客様に説明する現場説明会を設けています。
実際の敷地に対してお家はどの程度の大きさなのか、見て確認していただく場になっています。
玄関はどの位置に来るのか?庭が思ったより広く取れる!これだと車3台置けますねなど
様々な声を聞きます。
ドライブをしたときにふと目をやると、敷地に縄がはられているなんて場所を見ることがあるかと思います。そんな時はこの話を思い出してみてください。
地縄が終わると、基礎工事、土台据付、上棟と順番に工事が進んでいきます。


はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちら
http://www.happyh-yamada.net/
はっぴいハウス インスタグラム
https://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/
はっぴいハウス 公式Facebook