Topics

更新情報

2023-11-09

家づくりコラム

【焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町新築コラムVol.259】造作家具のメリット、デメリットについて②

焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で

新築一戸建て・注文住宅を建てるなら

はっぴいハウス営業サポート砂子です。

いつもブログを読んで下さり、

ありがとうございます。

 

新築住宅を建てる時に、たくさんの理想があると思いますが、

近年、おしゃれな造作家具が人気となっているお話を前回させて頂いておりました。

【焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町新築コラムVol.255】

造作家具のメリット、デメリットについて①
■造作家具のメリット⇦メリットのお話はこちらから

造作家具は、自分の好み通りに造ることができるのと、

わざわざ家具屋さんに行って、買いそろえる必要がないというのがメリットでした。


では逆に、デメリットはどういう点でしょうか。

■造作家具のデメリット
・模様替えができない

・生活の変化への対応が難しい

などというところでしょうか。

 

造作家具は一般的に、取り外しが出来ないものが多いため、

もし撤去や移動する場合は専門知識のある業者に依頼が必要となります。

また、家族のライフスタイルが変わった場合、

必要な家具や部屋の使い方が変わります。

 

ですので、その時のサイズやデザインで造った場合、

生活の変化があった時、対応出来ない点が出てくる可能性があります。

造作家具は一点ものですので、

寸法デザインの打ち合わせが必要です。

 

造作家具を希望する場合は、

専門知識を持つプロに相談しましょう。

焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で

新築住宅、一戸建て、平屋、注文住宅、をご検討されている皆様、

はっぴいハウスの新築住宅でも、造作家具を採用しております。

造作家具をご検討されている方は、ぜひ一度はっぴいハウスへご相談下さい!

 

【最新のイベント情報はこちらから】