Topics

更新情報

2023-08-31

家づくりコラム

【焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町新築コラムVol.250】トイレのドアに目を向けてみよう

焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で

新築一戸建て・注文住宅を建てるなら

はっぴいハウス営業サポート砂子です。

いつもブログを読んで下さり、

ありがとうございます。

 

前回のトイレのお話に引き続き、

今回はトイレのドアの設置についてお話したいと思います。

【焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町新築コラムVol.247】トイレの広さに目を向けてみよう

トイレのドアは、基本的に外開きかスライド式のドアを設置します。

トイレは限られた広さで作られているので、

内開きドアにしてしまうとトイレが狭くなってしまいます。

それに、もしトイレで倒れてしまったり緊急性がある場合、

内開きドアですと開かなくなってしまい、助け出すことができません。

必ず外開きドアにしましょう。

 

もう一つは、スライド式のドアです。

将来バリアフリーをご検討されている方におすすめです。

トイレの出入り口回りがスッキリしているので車椅子での出入りがスムーズにできます。

スライド式は開閉時に音が気になるかもしれません。


トイレはあれば問題ないと思われがちですが、

家族全員が使用するものです。

トイレの広さや収納、ドアの種類にもしっかり目を向けて、

家族が使いやすい空間を目指していただきたいです。

 

【最新のイベント情報はこちらから】