Topics

更新情報

2022-02-03

スタッフブログ

検査キットを使ってみました。

焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるなら

はっぴいハウス 技術設計課 木村です。

風も冷たく寒い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしですか。

市内ではコロナ感染者数が増加し、昨日の焼津市の感染者関連情報では2月2日に新たに66人

(本市2,166~2,231目)の新型コロナウイルス感染症の感染者が確認されました。

ご家族等、身の周りの方に陽性反応が出たという状況も、日を追う毎に増加している現状です。

そんな中、先日、山田工務店では社員に対して検査キットの配布、検査の実施をおこないました。


現在、検査キット自体も入手が困難な中、社員の人数分確保して頂き大変ありがたい限りです。

私の勤務する店舗では出勤時の朝に皆が検査キットを開封し検査に当たりました。

唾液を採取し判定するらしく、2分間咥えて待ちます。

唾液採取後判定に15分程かかるらしく暫く待ちます。線が2本出ると陽性、1本は陰性とのこと。

数分後に1本線が出て、15分待ちましたが1本のままで無事陰性であることが判別できました。

今回、社内検査実施し陽性反応者は該当無しということが判り、ほっとしています。

引き続き個々の出来る予防として、うがい、手洗いの実施と、こまめな換気をおこない、

感染リスクを減らしていきましょう。

 

はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちら

https://www.happyhouse-yamada.net/gallery/

はっぴいハウス インスタグラム

https://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/

はっぴいハウス 公式Facebook

https://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA