Topics

更新情報

2021-09-24

スタッフブログ

大工さんがよく使うあの道具?!パート3

皆さんこんにちは。

焼津市・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス技術部工事課の村松です。

スタッフブログを読んでくださりありがとうございます。

 

今回も大工さんが使うあの道具についてご紹介します。

今回ご紹介する道具は 「コンベックス」です。

皆さんのお家にも一つはあるのではないでしょうか?家具選びや家電がここのすき間に入るかな?などなど使っていたりしませんか?

工事現場ではこの「コンベックス」が無いとお家づくりは出来ません。私たち現場監督も検査が出来ません(^-^;

実は「コンベックス」は“メジャー”の一種です。メジャーは長さを測る測定器具の総称になります。

〇メジャー   →長さを測る測定器具の総称

〇スケール  →メジャーの別名

〇コンベックス→メジャーの一種

もう訳が分かりません(笑)

メジャーがこれです。(布、ビニールなど柔らかい素材のもの)


スケールがこれです。(断面図が三角形の縮尺定規のこと)


コンベックスがこれです。(金属製のメジャー)


ホームセンターにもたくさんの種類が置いてありますので、ご興味ある方は是非測定器具コーナーへ(笑)

こんな風に物を測るにもいろいろな呼び名があるんです。まだまだ紹介出来る道具たちがありますので、またの機会にご紹介出来ればと思います。

 

これからお家づくりを始める皆様、ぜひ一度お気軽に、はっぴいハウスにお越しください。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

 

はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちら

リンク先http://www.happyh-yamada.net/

はっぴいハウス インスタグラム

https://www.instaglam.com/happy_yamadakoumuten/

はっぴいハウス 公式Facebook

https://www.facebook.com/happyyamadakoumuten/