Blog
#118
皆さん、こんにちは!焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス技術部工事課 金田です!ブログを読んで下さり、ありがとうございます。今回は、現場であったクスっと笑えるお話を紹介します! 先日、木工事現場に行った際になんと、ラジオにマスクがついていました!大工さんに理由を聞いてみると、「こいつはよくしゃべるから。マスクして感染予防対策しないと(笑)」と言っていました。世界情勢に合わせて現場の雰囲気も変えているとのことでした。発想がとても面白いなと思いました。 ユニークな職人さんばかりで、毎日楽しく仕事ができています!これからも職人さんと一緒に、現場きれいをモットーにお家づくりをしていきます! これからおうちづくりを始める皆様、ぜひ一度お気軽に、はっぴいハウスにお越しください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA
#117
皆さん、こんにちは!焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス技術部工事課 藤木です。ブログを読んで下さり、ありがとうございます。暖かくなり、花粉も多くなってきましたね(⌒∇⌒)それはさておきまして、先日、ご紹介しましたピノ下川原モデルハウスが祝上棟!現場の様子をご覧ください♪現在は大工さんを筆頭に工事が着々と進められています。工事がひと段落する頃に、続報をお届けいたします!楽しみにしていてください。これからおうちづくりを始める皆様、ぜひ一度お気軽に、はっぴいハウスにお越しください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA
#116
皆さん、こんにちは!焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス技術部工事課 新井です!ブログを読んで下さり、ありがとうございます。今回は、天井がどのようにしてつくられているのか紹介します! まずは1階の天井の木材を組んでいきます。次に、プラスターボードを貼るための天井下地を組んでいきます。そして、プラスターボードという材料を施工します。最後に内装クロスを貼って完成となります。クロスを貼ると素敵な天井に仕上がりました✨出来上がった天井裏はこのようになっています!電気配線や給排水の配管が通っていますね。 普段は見ることない天井の中について紹介させていただきました🌟これからも現場きれいをモットーにお家づくりをしていきます! これからおうちづくりを始める皆様、ぜひ一度お気軽に、はっぴいハウスにお越しください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA
#115
皆さん、こんにちは!焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス 技術部工事課 安野です。ブログを読んで下さり、ありがとうございます。今回は、大住分譲地のご紹介です✨昨年12月に工事がスタートしたHRB大住47-A棟・B棟・C棟の3棟がついに上棟を迎えました👷上棟はなんと1週間に3棟ということで、一気に分譲地内の雰囲気も変わりました!天気の心配もありましたが3棟無事に建てることができてよかったです✨大住分譲地はこれから工事がどんどん進められていきます!!分譲地内にはモデルハウスも現在工事中です👏完成に向けて今後も頑張っていきます!これからおうちづくりを始める皆様、ぜひ一度お気軽に、はっぴいハウス 藤枝住宅公園藤枝展示場にお越しください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttp://www.happyh-yamada.net/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA
#114
皆さん、こんにちは!焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス技術部工事課 川口です。ブログを読んで下さり、ありがとうございます。最近、日が伸びてきましたね。まだ明るい!とびっくりします。 先週、紹介しましたピノ下川原モデルハウスの土台据付工事が完了しました!現場の様子をご覧ください♪ 来週、上棟を予定しています。次回は建物が形になったお知らせができると思います!楽しみにしていてくださいね。 これからおうちづくりを始める皆様、ぜひ一度お気軽に、はっぴいハウスにお越しください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA
#113
皆さん、こんにちは!焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス技術部工事課 古本です。ブログを読んで下さり、ありがとうございます。今回は、工事中の静岡市下川原モデルハウスのご紹介です。下川原公園近くです。収納が多い4LDKのモデルハウスです。いよいよ3/1に上棟を迎えます!完成は5月末予定となっております。みなさん完成を楽しみにしていて下さい。 オープンしたら是非!お越し下さい!みなさんの「はっぴいな生活」のご参考にしていただければと思います。これからおうちづくりを始める皆様、ぜひ一度お気軽に、はっぴいハウスにお越しください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/happyyamadakoumuten
#112
皆さん、こんにちは!焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるなら はっぴいハウス 技術部の松永です。ブログを読んで下さり、ありがとうございます。 今回は、新築完成現場の照明器具・間接照明をご紹介します!はっぴいハウス新築現場です。 毎日使うキッチンだからこそ、おしゃれな照明はテンションが上がりますね!天井の高さを上げて、照明とファンの設置をしています。ライティングレールを使っているので、照明の数も増やせます。ご自分の家だからこそ、たくさん楽しみたいですね。もう少しでお客様にお引き渡しになります。とても楽しみです! これからおうちづくりを始める皆様、ぜひ一度お気軽に、はっぴいハウス 藤枝住宅公園藤枝展示場にお越しください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。 はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちら https://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMAD
#111
皆さん、こんにちは!焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるなら はっぴいハウス ハウス技術部工事課の村松です。ブログを読んでくださりありがとうございます。 今回も大工さんが使うあの道具についてご紹介します!!今回ご紹介する道具は 「軍手」です。皆さんのご家庭にもほぼ間違いなくあると思います。また掃除や荷物を運んだりする時によく使われているのではないでしょうか。 「軍手の歴史」起源として江戸時代の頃に鉄砲を素手で触って錆びない様にしたことが始まりだそうです。なので、軍用手袋を略して「軍手」という名称になりました。「色について」清潔感のアピールと、目立たせる為に白色が基本となりました。汚れ具合がスグに分かり、洗い時や取り替えの判断がし易かった為です。今では黒や赤、迷彩柄などファッション性を取り入れたり多様化されています。実際の工事現場では電動工具を使用する際には、刃への巻き込みを防ぐために軍手を外して作業する事が多いです。ただ素手だと危険な作業もありますので、軍手は職人の手には無くてはならない道具の一つです。オシャレな軍手をしている職人さんは道具等のこだわりやセンスが高い!?かもしれません(笑)皆様もホームセンターなどにも多種多様な「軍手」がありますので少し興味をもって見て頂ければ嬉しく思います。これからお家づくりを始める皆様、ぜひ一度お気軽に、はっぴいハウスにお越しください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。 はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちら⇒https://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラム⇒https://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebook⇒https://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA
#110
皆さん、こんにちは!焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス 技術部工事課 金田です。 ブログを読んで下さり、ありがとうございます。今回は、上棟の風景をお伝えします! 上棟とは、柱や梁などを組み立てて屋根の一番上にある棟木を取りつけることを意味します。一日で構造躯体を組み立てていく大きな工事になるので、毎回圧倒されます。 まずは土台が据え付けられ、足場が組まれた状態で始まります。 まずは一階の柱、梁を組んでいきます。レッカーで動かしたり、建前掛矢で叩いたりして決まった位置に木台を入れていきます。 そして一階の柱の垂直を確認すると同時に、二階床の骨組みが組まれ合板が貼られていきます。 そして小屋梁、小屋束、母木、棟木、垂木を組んでいくとこのような状態になります! 最後に野地板が貼られるとこのような絶景が見れることもあります! 大きな変化が見れるので、とてもやりがいを感じます。これからも事故・怪我の無いよう、安全に業務を進めていきます! これからおうちづくりを始める皆様、ぜひ一度お気軽に、はっぴいハウスにお越しください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA
#109
皆さん、こんにちは!焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス 技術部工事課 藤木です。 ブログを読んで下さり、ありがとうございます。今回は前回紹介した「HRB上青島」の現状をお伝えします。2か月前に上棟したこの物件、1月末に完成を迎えます!はっぴいのこだわりが詰まった平屋住宅2LDK!場所はご存じの通り、はっぴいリフォーム藤枝島田店のすぐ近くです!現在は内装工事も終わり、仕上げ工事の途中です。こだわりの内装については、ぜひ一度見学していただきたい物件となっております!これからおうちづくりを始める皆様、ぜひ一度お気軽に、はっぴいハウス 藤枝住宅公園藤枝展示場にお越しください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。 はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA
#108
皆さん、こんにちは!焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス技術部工事課 新井です。ブログを読んで下さり、ありがとうございます。今回は、静岡市東新田モデルハウスが完成しました!「東新田瀬戸公園・山田工務店ジャストラッキーハウス静岡の近くです。現梁がおしゃれなロックスタイルのモデルハウスです。 モノトーンな色味がかっこいい雰囲気のお家となっています✳ まもなく外構も完成し、見学ができます!気になった方はぜひお立ち寄りください。 これからおうちづくりを始める皆様、ぜひ一度お気軽に、はっぴいハウスにお越しください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA
#107
皆さん、こんにちは!焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス 技術部工事課 安野です。ブログを読んで下さり、ありがとうございます。今回は、天井下地をご紹介します!皆さんはお家の天井ができる前の”下地”の状態をご覧になったことはあるでしょうか!下地とは、ボードを貼るための骨組みになります。たくさん木材が入っていますね☺工事中、一番多く木材が見れる時かもしれないです!!天井もまっすぐな天井、下がり天井、上がり天井など色々あり、天井の高さにより下地の高さも変わってくるんです✨大工さんも図面をしっかり読み込み高さを確認しながら天井を組んでいきます!私たち監督もしっかりと確認を行っていきます!!完成すると見えなくなってしまう工事はなかなか貴重ですね✨ これからおうちづくりを始める皆様、ぜひ一度お気軽に、はっぴいハウスにお越しください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA