Blog
#967
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス新築技術部設計課 鈴木です。いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。本日は、はっぴいハウス志太店 外壁展示についてご紹介します。この冬より販売開始の新商品『プレシャスⅢ』から、外壁材の標準仕様がリニューアルしました🌸外壁展示コーナーも大きく模様替えをしました。外壁材の組合せをよりお選び頂きやすくなったかな?とおもいます。お客様より、「家づくりってここまで細かく色や物を決めるんだ!」といったお声をいただくことがあります。決めていく商品や色が豊富なおうちづくりの中で、少しでもご負担を減らしていきたい!という想いから、人気・オススメの外壁や部材をピックアップしたプランをご用意しました。選びやすく、そして楽しく、お打合せをさせて頂けるのではないかな…♡と、とても楽しみにしています。是非、お打合せにて、ご体感ください。藤枝店もただいま切替中です!!こちらもお楽しみに…。 はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA
#966
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原・掛川で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス営業部 篠原です。 3月25(土)、26(日)はっぴいハウス志太店にて構造現場見学会を開催しました!2日間とも多くのご家族様にご参加いただきました。 前半は構造セミナー木材や断熱材を使ったワークもありお客様参加型で楽しみながらセミナーができました! 後半は実際に施工中の物件を見学していただきました。 なかなか完成前のお家を見学することができませんが、はっぴいハウスでは構造見学会を開催いたします。ご興味のある方はぜひ次回ご参加下さい。 はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちら https://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA
#965
皆さん、こんにちは!焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス技術部工事課 金田です!ブログを読んで下さり、ありがとうございます。今回は、現場であったクスっと笑えるお話を紹介します! 先日、木工事現場に行った際になんと、ラジオにマスクがついていました!大工さんに理由を聞いてみると、「こいつはよくしゃべるから。マスクして感染予防対策しないと(笑)」と言っていました。世界情勢に合わせて現場の雰囲気も変えているとのことでした。発想がとても面白いなと思いました。 ユニークな職人さんばかりで、毎日楽しく仕事ができています!これからも職人さんと一緒に、現場きれいをモットーにお家づくりをしていきます! これからおうちづくりを始める皆様、ぜひ一度お気軽に、はっぴいハウスにお越しください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA
#964
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建・注文住宅を建てるならはっぴいハウス設計の大塚です。ブログをご覧いただきありがとうございます! 前回の投稿に引き続きおすすめのお酒紹介をさせていただきます!今回紹介するのは…芋焼酎の「田苑~ENVELHECIDA~」です。 以前ご紹介させていただいたものの40℃verになります! ついに堪能の刻,,,あの瞬間は忘れられません。 以前のものよりも香りが強くなったのはもちろん、少しとろみが増したことにより、油料理に合うお酒だなと感じました。 もう芋焼酎というよりはかなりウイスキーに近い味です。そのためロックで飲むのはきついなと思う方もいらっしゃると思いますが、一口だけでもそのまま飲んでいただきたい!きっとあなたもお酒に酔いしれることでしょう。 みなさんもぜひご友人のお酒のプレゼント等する際は参考にしてください はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA
#963
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス営業サポート砂子です。いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。 焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築住宅・注文住宅を検討している皆さまは、「リビング階段」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。リビング階段とは、「リビングの中に階段を設置した間取り」のことです。名前のとおりですね。実はこのリビング階段は、子育て家族に意外と人気があります。 このリビング階段のメリットは、家族が毎日コミュニケーションをとることが出来ます。なぜなら、二階の部屋に行くにも外出するにも必ずリビングを通り家族と顔を合わせるからです。お子様の成長に合わせて考えてみると、年頃の年代は家族との時間よりも周りの興味あることに夢中になったりと家族との時間が少なくなる傾向があると思います。そうすると、家族と顔を合わせることが減ってしまいコミュニケーションがとれないですよね。ですが、リビング階段がある間取りですと、家族を気に掛けることが出来ますし、短い時間でも顔を合わせることが出来るので、子育て家族にはとても人気のある間取りなのです。その他にも、廊下に階段を設置しないため、廊下の面積を狭くすることが出来て、リビングを広くすることが出来ます。ただ、デメリットもあり、1階と2階で遮るものがないので、料理の匂いが2階へ到達してしまう可能性があります。もうひとつは、空間が広くなる分、冷房の効きが悪くなります。その為、快適な空間にする為には、やはりエアコン代が余計に掛かってきます。特に冬場は暖かい空気が上へ行き、冷たい空気が下りてくるので寒く感じます。対策としては性能の良いエアコンを設置するか、吹き抜け階段で無ければ入口部分に扉を付けたり、ロールカーテン等を付ける事により冷暖房効率が良くなります。いかがでしたでしょうか?デザイン的な面でも構造的な面でも、気になったことがありましたらいつでもはっぴいハウスにお問い合わせください。お待ちしております。
#962
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス 設計課 福代です。はっぴいハウスのブログをご覧いただきありがとうございます。 先日のWBCでは、侍ジャパンが見事優勝!!日本がとても歓喜に満ちた1日となりましたね♪ そんな今回は!熱が熱いうちに決勝戦を振り返って...と、言いたいところですが野球はさておき、お家のテイストについてご紹介します。 はっぴいハウスではお家造りをしやすいようにお好みに合わせた様々なテイストをご用意しております。 例えばこちらの「NORDIC STYLE」ですと... このような雰囲気のお家に仕上がります。素敵ですよね♪こちらで使用している床材、ナラ樫(オーク)はベージュやグレーのクロスとも合わせやすく大人気となっております。 その他にも色々と種類があるため、よろしければショールームでぜひご覧ください☆ はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA
#961
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原・掛川で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウスの佐々木です。いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。2023年1月から掛川住宅公園展示場にて新しくHAPPYHOUSEは展示場をオープンしました!皆さんもうお越しになられたでしょうか?住宅公園では月1~2回イベントを開催しております。今月は4回イベントを開催しイベント盛沢山でした!4月は8日(土)9日(日)29(土)30(日)計4回イベントを開催します! ぜひ、掛川エリアで検討されている方がいればお気軽にお問合せください!イベントのご予約はお気軽にホームページからどうぞ。⇒https://www.happyhouse-yamada.net/reserve/はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちら⇒https://www.happyhouse-yamada.net/はっぴいハウス インスタグラム⇒https://www.instagram.com/happyhouse_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebook⇒https://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA
#960
皆さん、こんにちは!焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス技術部工事課 藤木です。ブログを読んで下さり、ありがとうございます。暖かくなり、花粉も多くなってきましたね(⌒∇⌒)それはさておきまして、先日、ご紹介しましたピノ下川原モデルハウスが祝上棟!現場の様子をご覧ください♪現在は大工さんを筆頭に工事が着々と進められています。工事がひと段落する頃に、続報をお届けいたします!楽しみにしていてください。これからおうちづくりを始める皆様、ぜひ一度お気軽に、はっぴいハウスにお越しください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA
#959
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建てを建てるならはっぴいハウス新築技術部設計課 栗林です。 社内でサウナにはまっている人が増えてきているので、私もサウナブームに乗ってオススメのサウナグッズをご紹介します! 今回ご紹介するサウナグッズは、ロウリュウ用のアロマです!【ロウリュウ用のアロマ】と言われても思い浮かばない人が多いと思いますので、ご説明しますね。 まず、【ロウリュウ】とは…サウナストーン(熱しられた火成岩)に水をかけたときに発する蒸気のことをいいます。その大量の蒸気を身体で感じることでサウナがより一層気持ちよく入れます!(笑) 【ロウリュウ用のアロマ】というのは、サウナストーンに掛ける水にアロマを入れることでサウナ室が一気にリラックスできるお花畑のような空間となります!アロマの種類はたくさんあるのでその日の気分で変えてもいいですね。 アロマロウリュウで風を仰がれた時の快感は忘れられないです。セルフロウリュウができる場所は限られますが、静岡県内にいくつかあるので皆さんも是非、サウナに行ってみてください!! 今回はアロマロウリュウをご紹介しましたが、他にもオススメのサウナグッズがあるのでまたご紹介しますね! はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA
#958
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス営業サポート砂子です。いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。 焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築住宅・注文住宅をご検討し始めた皆さま、住宅を見学するために真っ先に行ってみようと思いつく場所はどこでしょうか。きっと、ハウジングセンターや住宅展示場を思い浮かべる方が多いと思います。確かに、ハウジングセンターや住宅展示場は、ひとつの場所に何個もモデルハウスが立っている為、一度にいろんな種類の建物を見ることが出来ますし、週末や連休にはお子様連れのご家族様向けのイベントなども開催しているので、行ってみるととても楽しいと思います。ただ、一方でハウジングセンターや住宅展示場などのモデルハウスは、『建物が広すぎて実感が沸かない』、『仕様・グレードが上級すぎて費用も高く実際には使えない』など、実際に建築する場合とかけ離れているため、『カッコいいけど参考にはあまりならない』という声もよく耳にします。そんな方におすすめするのが、等身大モデルハウスです。等身大モデルハウスでは、実際に土地を購入されている方の平均的な広さ・価格、実際に建物を建てる場合の平均的な広さ・価格・グレードでモデルハウスを建築しているので、イメージしていた広さ・仕様・グレードと違ったということが起こりにくいと思います。是非、はっっぴいハウスの等身大モデルハウスで、明日からでも生活を始められそうな身近の空間で、居心地や使い勝手、生活動線などを心ゆくまでお確かめください。
#957
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原・掛川で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス営業部の山田つぐみです。いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます(^^♪ 突然ですが、みなさんは、冬といえばなんですか…?私は、鍋と雪山が思い浮かびます。今年も何度か行きましたが、3月に入ってから新潟に1泊2日で遠征もしてきました。雪もまだあり、お酒も飲みつつ、ナイターまで楽しく滑ってきました🏂運動を普段全くしていないので、毎度筋肉痛に苦しみますがシャーっと滑るあの感覚がたまりません…(#^^#)ちなみに滑った後は毎回、プロテインで締めます。おすすめです!(笑)今年はもう一回行けるかな…?行きたいな。おススメの雪山や、雪山での過ごし方がありましたら、教えてください。そして、雪山の地域と同じ暖かいおうちに住みたい…!という方はいつでもはっぴいハウスにご連絡ください。 はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA
#956
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス営業山本です。いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。 今回も、魚釣りや射的、輪投げなど遊べる企画が盛りだくさんの二日間です。お子様連れの方でもゆっくりと楽しめることができます。ご来場の特典では、やまゆスイーツさんのジャムをご用意しました。模型を見てお家のイメージをすることも、住宅設備を体感して、そのメーカーにするのか、とても楽しめるショールームとなっています。お気軽にお越しください。 はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA