Blog
#517
皆さんこんにちは。焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス営業部 営業サポートの塩澤です。いつもはっぴいハウスのブログを読んでくださりありがとうございます。先日、はっぴいハウス志太店でショールームの掃除を大がかりでやりました。毎日掃除はかかさずやっておりますが、いつも手が届かないところを重点的に掃除をしました。途中楽しくわちゃわちゃと会話を楽しみながら、仲間で力を合わせて掃除をしました。ご安心してご来場ください。お待ちしております。はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/happyyamadakoumuten/
#516
皆さんこんにちは。焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス工事課 古本です。 いつもはっぴいハウスのブログを読んでくださりありがとうございます。 今回はこの春、工事課に配属された新人監督の紹介です。 山田 ユウジ (22)出身:牧之原市好きな食べ物:さわやかのハンバーグ好きなスポーツ:フットサル大学時代、東京で暮らしていたにもかかわらず、静岡好きすぎて就職先は静岡一択!!卒業研究もまわりがコンサートホールや博物館など大きい建物を設計するんか、なんと藤枝市の4人家族の家の設計!静岡で家を建てる為に戻ってきた男・・山田ユウジそんな彼を加えて監督9人で協力してみなさまの大切なお住まいの現場管理をさせて頂きます。みなさまの「一番幸せな家庭」を築いて頂く為に頑張っていきます。 これからおうちづくりを始める皆様、ぜひ一度お気軽に、はっぴいハウスにお越しください。はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/happyyamadakoumuten/
#515
皆さん、こんにちは。焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるなら はっぴいハウス営業部の原口です(^^♪いつもはっぴいハウスのブログを読んで下さり、ありがとうございます。4月に入り、春らしく過ごしやすい日が増えてきましたね。 私も散歩をした時に、タンポポ(少し前は桜)を目にしたりして、春の訪れを実感しています。 と言う事で、今回は季節をテーマに、はっぴいハウス藤枝店の飾りつけを紹介しますね! ショールームの飾りつけは、毎月変えていて、4月は『イースター』仕様にしています。 まず、受付カウンター廻りはこんな感じ。 こちらは、打合せコーナー付近の様子。最後は、フォトコーナーの装飾。いかがでしたか(^^) 先日お客様からも、「先月はお雛さんだったけど、今度はイースターかあ!変化があっていいですね。」との感想も頂き、嬉しい限りです。 それにしても、さりげなく季節感があるこの雰囲気・・、最高ですよね(笑) ・・という事で、季節にちなんだはっぴいハウス藤枝店の紹介でした! では最後に、皆さん、季節感があって家づくりを楽しめるはっぴいハウス藤枝店にぜひお越しください(^^) イベントのご予約はお気軽にホームページからどうぞ。https://www.happyhouse-yamada.net/event/details_132.html はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちら⇒リンク先https://www.happyhouse-yamada.net/はっぴいハウス インスタグラム⇒https://www..instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebook
#514
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス営業サポート塩澤です。いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。 焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町で新築住宅・注文住宅をお考えの皆様、『固定資産税』についてご存じでしたでしょうか。「土地」と「建物」に対して支払う税金で、どちらも各市区町村が徴収しています。毎年1月1日時点での所有者に課税されますので、例えば1月2日に家を購入した場合は、その翌年から課税されます。また、逆に1月2日に不動産を売却するなどして手放しても、1月1日までは所有者として納税の義務が発生しますのでご注意ください。 固定資産税は、土地と建物それぞれに対して課税される税金で、土地だと地価や土地の大きさなどによって左右されます。建物では建物の大きさで左右されるのはもちろんですが、建物の仕様の違いによっても大きく変わります。例えば、使用している資材や設備、建材などにも左右されます。そのため、お隣のお家と自分の家とでは、固定資産税額が違う場合もあります。 住宅ローンの資金計画を立てる際は、毎年の固定資産税の支払いについても考えておく必要があります。はっぴいハウスのスタッフのほとんどは、実際に住宅購入後のお金のことや、手続きのこと、経験している者ばかりですので、難しくてわからないことがあればなんでもご相談ください!わからないことって、経験談を聞くと結構安心するものですよ♪ですので、焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町で新築住宅・注文住宅を検討中の方は、住宅ローンのことも含め、購入後にかかる固定資産税のこともあわせて計画を考えてみてくださいね。 【最新のイベント情報はこちらから】
#513
皆さん、こんにちは。焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるなら はっぴいハウス営業部の島田です(*^^*)いつもはっぴいハウスのブログを読んで下さり、ありがとうございます。 さて、4/10・11は『はっぴいハウス 志太ショールーム』におきまして、春のお家づくり相談会を開催しています。すっかり日中は暖かくなり、街には花が咲いて、とっても良い季節ですね。春は新しいことを始めるには最適なタイミングなので、この機会にイベントへお気軽にご相談ください。さて、イベントの企画を紹介してくれるのは・・・島田ブログでお馴染み、フレッシュ営業マン木下君です!(^^)!木下君はこの4月に社会人2年目となり、ついに先輩になりました🎉今回は入社して1週間の新人と一緒に紹介してもらいますね! 木下君 with 新人水口君「釣りゲーム楽しいですよ~(^^♪」 木下君 with 新人深澤君「射的いかがですか~(^^♪」 そして、ブログをご覧の皆さまにご報告があります。島田ブログでお馴染みの木下君が5/1より「はっぴいリフォーム藤枝島田店」へ異動となります。今回が志太店で迎える最後のイベントとなりますので、木下君に会いたい方はこの2日間お待ちしております。👨木下「はっぴいリフォームでもがんばります!これからも㈱山田工務店をご愛顧お願いしますm(__)m」 まだまだコロナ禍で大変な時ですが、力を合わせて乗り越えていきましょう!志太ショールームでは、非接触型体温計やジアイーノをご用意しております。スタッフ一同、ご来館をお待ちしております(^^♪ イベントのご予約はお気軽にホームページからどうぞ。https://www.happyhouse-yamada.net/event/details_132.html はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちら⇒リンク先https://www.happyhouse-yamada.net/はっぴいハウス インスタグラム⇒https://www..instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebook⇒https://www.facebook.com/happyyamadakoumuten/
#512
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス工事課 安野です。 いつもはっぴいハウスのブログを読んでくださりありがとうございます!! 読んで頂いている皆様に重大発表です!! なんと、、 この度、、 ヘルメットが新しくなりました!👏👏👏👏👏👏 色はマットブラック。バイザーは透明感のあるブラック。ということで、めちゃくちゃカッコイイです!!かぶり心地もよく、ずっとかぶっていられます!👷 現場で見かけた際は、ぜひ「かっこいい!!」の一声お願いします!!【新ヘルメット】いかがだったでしょうか!これからおうちづくりを始める皆様、ぜひ一度お気軽に、はっぴいハウスにお越しください。☺✨はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちら⇒リンク先 http://www.happyh-yamada.net/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式facebookhttps://www.facebook.com/happyyamadakoumuten/
#511
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス営業サポート塩澤です。いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。 焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町で新築住宅をお考えの皆様は、照明器具についても色々と考えられていると思います。部屋を明るく彩ってくれる照明は多種多様ありシンプルな物からデザイン性の高いものまで、本当にたくさんの種類があります。 その中でも今回は新築住宅につける人感センサーの照明についてお話ししていきたいと思います。まずは人感センサーとは?というところからですが、人感センサーとは赤外線・超音波などの技術を用いて人を検知することができる機能を指しています。照明で使う際にはセンサーにより人の動きなどを検知し、照明を点灯します。 人感センサーは照明だけではなく、代表的なものは自動ドアがあり、また手洗い場やトイレなどでも使われていて、公共施設やデパート、スーパーのトイレで人が立ち上がると自動的にトイレの水が流れたり、手洗い場で手を差し出すと自動で水が出てくるのもこの機能が使われています。 人感センサーは、人を感知した時だけ機器が動く仕組みになっていますので、新築住宅では電気のつけっぱなしや切り忘れを防止することができ結果節電になったり、外に設置している照明は、不審者にも反応して明かりがつくので防犯にもなったりします。 焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町で新築住宅をお考えの方は、照明器具を考える際人感センサーの設置についても考えてみてくださいね。次回は新築住宅に付ける人感センサー照明をどこに付けるのがオススメか、など少し細かく見て行きたいと思います。 【最新のイベント情報はこちらから】
#510
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス積算課の山本 実来です。いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。 はっぴいハウス藤枝にて、4月3日・4日の2日間にわたり、イベントを開催します!今回のイベントは、完全予約制で行っています。イベント内容は、じゃんけん大会、釣りゲーム、ご来場特典もあります!他にもイベント内容は満載です!!お家づくり相談会を実施しており、資金相談やモデルハウスの体感・プランのご提案などお客様に合わせてご提案させていただきます。ぜひ、お気軽にお越しください。 はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/happyyamadakoumuten/
#509
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス営業 村上です。いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。 今回紹介させて頂くラーメンはこちら 静岡県沼津市にある「やくみや」さんです。今回は、焦がしネギチャーシュー麺を頂きました。焦がしネギの香ばしい香りと醤油のスープがマッチしとてもおいしかったです。隣の丼物は「ぶたまよごはん」です。ラーメンのスープを少し垂らしかき込むのは至高のひと時でした。では、皆様に良きラーメンライフを。 はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちら⇒リンク先https://www.happyhouse-yamada.net/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/happyyamadakoumuten/
#508
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス営業サポート塩澤です。いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。 焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町で新築住宅・注文住宅をご検討中の皆さま、前回、見落としがちになる外からの視線についてお話いたしましたが、今回は室内からの視線についてお話したいと思います。間取りを決める際、家事動線や水回りについてはよく考えられるかと思いますが、その間取り、もし来客があった時困るかも?!ってなるような間取りになっていませんか?ここ最近は、廊下がない間取りを好まれるようになり、その分リビング開放的な広さにしたい方が多くいらっしゃる傾向にあります。しかし、玄関を入って扉を開けるとすぐリビングがあると生活感が来客に丸見えになってしまいますよね。そうならないようにするには、玄関を入ったら、廊下や壁、もしくはリビングに隣接する部屋を作り、玄関に来客が来ていても気にならないように対策をとってみましょう。そうすると、突然の来客時にも対処出来ますし、わざわざ視線を気にする必要もなくなりますね。その他にも、リビングを通ってお風呂に行きたいけど来客が来ていて行けない…、玄関の横にあるトイレに行きたいけど来客が来ていて行けない…など、初めは気に入った間取りですが、実際住んでみると室内に居ながらも視線が気になることがたくさんあることに気が付きます。ですので、新築住宅・注文住宅での間取りを決める際には必ず視線についても必ず考える必要があります。憧れのマイホームで失敗は絶対にしたくないですよね。マイホームで快適な暮らしをする為には、自分たちに合った間取りで外からも中からも気になる視線から守っていきましょう! 【最新のイベント情報はこちらから】
#507
皆さん、こんにちは。焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるなら はっぴいハウス 営業部の木下です。いつもはっぴいハウスのブログを読んで下さり、ありがとうございます。公開終了まであとわずか!今回は3月27日28日に大住モデルハウスにてモデルハウスのイベントを開催しました!公開終了が近いため、後悔しないためにも迷ったら行くのが吉です!このモデルハウスは屋上や書斎、広い玄関クロークなど見所たくさんのモデルハウスになっています!家事動線も考えられているお家になっているためにさまざまな視点で楽しむことができます!何枚か写真も載せさせて頂います!気になる写真はありましたか?ご案内させていただいたお客様からは「すごく良いですね!」とお話頂いています!ご興味がありましたら是非ご連絡ください!はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/happyyamadakoumuten/
#506
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建・注文住宅を建てるならはっぴいハウス 技術部積算課 太田 です。ブログをご覧いただきありがとうございます!3月も終わりに近づき、暖かい日が増えてきましたね!✨桜や菜の花が咲いているのを見ると、あっという間に春が来たんだなあと感じます。3月21日をもって緊急事態宣言は全都道府県で解除されましたが、例年通りお花見…という訳には行かない所がもどかしいですよね💦まだまだ油断大敵なこのご時世、出掛けられない代わりに家の中で春を感じています🌸 1枚目はコンビニで見つけて買った飲み物、2枚目はミスドの期間限定の商品です。この時期は雑貨もスイーツも桜色の新商品が沢山並ぶので、可愛らしくて嬉しくなります(^^♪もう暫くは工夫しながら、家での楽しみを見つけていこうと思います☺ はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/happyyamadakoumuten/