Blog
#1091
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス技術部工事課 西島です。いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。朝晩涼しくなってきましたね、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 夏休み🌞遊びに行ってきました♪12年振り!?Σ(´∀`;)に富士宮市にある陣馬の滝へ行ってきました。以前は人も少なくとても静かでしたが、大河ドラマ効果なのか駐車場も満車で次から次へと人が来る賑わいスポットになっていました。冷たい水にキャーキャーと大はしゃぎ、マイナスイオンをたっぷり浴びて涼を取りました。夜には御殿場時之栖で噴水ショーと温泉を満喫♨水ばかりの1日でしたね( *´艸`)ハシャギすぎて迷子になりヴィラに帰れない・・・というハプニングもありましたが💦夏休みの良い思い出ができました♪来年もまた遊びに行きたいです。はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA 【最新のイベント情報はこちらから】
#1090
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス営業サポート砂子です。いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。 焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築住宅が欲しいと考えている方は、どれくらいの大きさの住宅を建てたいと考えられていますか? 広々とした間取、お庭で日々の生活をゆとりをもって暮らしたいと考えている方や、コンパクトなお家でスッキリとした暮らしをしたいと考えられている方、様々な考えがあると思います。今回は大きい住宅を建てるメリット・コンパクトな住宅を建てるメリットを見て行きたいと思います。(ここで見て行く大きな住宅は、お城のような大きな家ではなく、居住人数に比べて広めのお家、コンパクトな住宅は狭小住宅というわけではなく、大きな家と比べると少しこじんまりとした家として考えています) ~大きい住宅のメリット~・居住空間を広くとれることで解放感があり、家族の移動時にぶつかる等のストレスもなくのびのびと過ごせる・広い部屋にすることができ、大きめ家具など好きな物を選ぶことができる・スペースがあるので、収納や書斎、趣味のスペースなど要望を取り入れやすい・部屋数をとることができ、来客があっても困らない・車いすが通れるくらいの廊下を確保できたり各所に手すりを設けても邪魔になることなく、老後に備えられる ~コンパクトな住宅のメリット~・無駄なスペースを無くすことで、生活動線がコンパクトにまとめられスッキリとした暮らしができる・家族間の距離が近くなりコミュニケーションが取りやすい・掃除が楽・冷暖房効率が良い・施工費用を低く抑えられる いかがでしたでしょうか。大きい住宅・コンパクトな住宅、それぞれのメリットを見て行きました。焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築住宅を考えられている皆さんは、どちら寄りの住宅を建てたいと考えていますか?参考にしていただければと思います。次回は大きい住宅のデメリット・小さい住宅のデメリットを見て行きたいと思います。【最新のイベント情報はこちらから】
#1089
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス営業課水口です。 いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。 9月23日(土)、24日(日)の2日間藤枝店にてイベントを開催しました。 釣りゲーム、ボウリングゲームなどお子様にも楽しんで頂けました! 他にはFPさんにもご協力頂き、家づくりに関わるお金をクイズ形式で楽しみながら知れる イベントもあり、とても盛り上がるイベントでした! 2日間多くのお客様に来場して頂き、とても賑やかなイベントになりました! 10月にはバウンサーも登場するイベントも開催する予定です! ぜひ皆様でお越し下さい! はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちら ⇒https://www.happyhouse-yamada.net/gallery/ はっぴいハウス インスタグラム ⇒https://www.instagram.com/happyhouse_yamadakoumuten/ はっぴいハウス 公式Facebook ⇒https://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA
#1088
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建てを建てるならはっぴいハウス新築技術部設計課 栗林です。 先日、友人と訪れた寸又峡にある貸し切りサウナをご紹介をさせていただきます。 サウナストーブに自分で薪を入れて温度を調節できるので、自分好みのあっつあつの室温にできます! 体をガンガンに温めた後は…なんと大自然の川に入ってクールダウンすることができます。 整いスペースも、木に囲まれた空間でとても気分がリフレッシュする空間です。 その後、寸又峡温泉に入れるのも気持ちが良くて最高でした。 寸又峡までの道中は思ったより狭い山道で運転するのは疲れましたが、それ以上の価値があるので最高のロケーションでサウナを楽しみたい方はぜひ一度訪れてみてください! 【最新のイベント情報はこちらから】はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA
#1087
皆さん、こんにちは!焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるなら はっぴいハウス 技術部の松永です。ブログを読んで下さり、ありがとうございます。 今回は、新築工事現場のご紹介します。弊社では、「現場きれい」を皆で取り組んでいます。大工さんだけでなく、基礎業者、電気業者、水道業者など皆で行っています。現場がきれいですと、事故が起こりません。現場はお客様のもの!大切に造らせて頂いています。 ぜひ、ショールーム、展示場へ行った帰りは現場も見てください。これからおうちづくりを始める皆様、ぜひ一度お気軽に、はっぴいハウス・藤枝住宅公園展示場・掛川住宅公園展示場にお越しください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。 はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA
#1086
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス営業 大塚です。 はっぴいハウスのブログをご覧いただきありがとうございます。皆さん好きなお店を紹介してるので私も便乗してみます。誰もがみんな知っている「山岡家」です! 父親が元々好きで私もはまりましたが、おいしいですよ。薬味ネギとほうれん草トッピングすればお椀一面ベジタブルトレジャーです。 先日も店舗メンバーで行きましたが,,,この顔です。 なぜだか私の周りでは不評ですが、私はもうほっぺがいくつあっても足りません。「やっぱここのラーメンはちげえな~」とルンルンでいただいています。 みなさんもぜひ山岡家に行ってみてください。焼津店も先月で一周年、ありがたいです。 【最新のイベント情報はこちらから】はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA
#1085
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス営業サポート砂子です。いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。 焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築住宅をご検討中の皆さま、今、20代30代の若い年代で平屋住宅が人気になってきています。なぜ、平屋住宅が人気になってきているのでしょうか。今回は若い世代の目線になって改めて平屋の魅力についてお話していきたいと思います。 まず、平屋住宅と聞いて最初にどのようなイメージを思い浮かべますか?・田舎にある古民家・老後に住まうお家・マンションのような暮らし など今では古いイメージが薄れてきていて、SNSやメディアなどで平屋住宅がおしゃれな建物として取り上げられていることによって気になっている若い世代の方が増えているようです。2階建て住宅とは違う魅力が平屋住宅にはいくつかあります。平屋住宅の魅力として、➀暮らしやすさ②家族とのコミュニケーションがとりやすい③生活の変化に対応しやすい次回、こちらについてお話したいと思います♪ 【最新のイベント情報はこちらから】
#1084
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス 営業課 山本です。いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。 今回は、9月16日、17日、18日の3日間にわたり、2棟同時モデルハウス見学会のイベントを開催しました。焼津市小土にあるモデルハウス、焼津市大住にあるモデルハウスの2棟で開催しました。2つのモデルハウスを同時に見学できることは少ないので、とても貴重な機会です。それぞれテイストの違うモデルハウスなので、見比べしながら、見学をすることができます。家事がとても楽になる動線やファミリークローゼットなど、子育て世代のお客様に喜んで頂ける間取りになっています。今回は多くのお客様にご来場いただき、大変嬉しかったです。定期的にイベントを開催しております。お気軽にご来場ください。 はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA
#1083
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス設計課 藤本です。 はっぴいハウスのブログをご覧いただきありがとうございます。今回は焼津にある悪魔的なラーメン屋さんのサイドメニューをご紹介します。 皆さん、らーめんブッチャーの脂飯という物を食べたことがありますか。ライスの上に背脂と、ネギ、カラメ?が、悪魔のように乗っているメニューです。正直、この脂飯でお腹いっぱいになりそうですが、らーめん屋なので、ちゃんとふじそばも頼みました。明日の夜までご飯いらないぐらいお腹が満たされました。ふぅぅぅ 【最新のイベント情報はこちらから】 はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA
#1082
皆さん、こんにちは!焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス 技術部工事課 松下です。ブログを読んで下さり、ありがとうございます。 建物を建てるに当たり「高さ」はとて重要な要素となります。そこで、今回は弊社で使用しているレベルという測量機器についてご紹介したいと思います。 レベルとはレンズを覗き込んで、メモリを読んで高さを測量する機器で、二人一組で行うのが一般的です。 価格は、なんと1万5000円~15万円程します!とても高額な機器になるので私たちも使用する際は慎重に扱うようにしています。 実際、基礎工事が始まる前にレベルを使ってGL(地盤面の高さ)の設定をします。新築一戸建てを建てる際は、是非、現場にレベルがあるか気にしてみてください。これからおうちづくりを始める皆様、ぜひ一度お気軽に、はっぴいハウス藤枝住宅公園展示場・掛川住宅公園展示場にお越しください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。 はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA
#1081
皆さん、こんにちは!焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス営業部 別井です。ブログを読んで下さり、ありがとうございます。 先日いただいた3連休のレイトサマーで、伊豆旅行に行ってまいりました! 男二人旅というだけあって、宿泊先以外はノープランだったのですが、そこはさすが伊豆。海道を適当に走っているだけでも、車窓からの景色が画になる画になる。 同じ県内でもここまで安らげる場所があるって、やっぱり静岡は最高ですね♪ 私個人的に、自宅を建てる際には水害に瀕しない程度の高地で、室内から海が眺められる立地に憧れを抱いております。中部だとあまりそういった環境は無いですが、伊豆半島ならたくさんありそうで…ついつい、いいな~と思い、後ろ髪惹かれながら帰路に着く夏終いでした。 これからおうちづくりを始める皆様、ぜひ一度お気軽に、はっぴいハウス藤枝住宅公園展示場・掛川住宅公園展示場にお越しください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。 【最新のイベント情報はこちらから】はっぴいハウスの手掛けたお客様のお家はこちらhttps://www.happyhouse-yamada.net/gallery/はっぴいハウス インスタグラムhttps://www.instagram.com/happy_yamadakoumuten/はっぴいハウス 公式Facebookhttps://www.facebook.com/HAPPYHOUSE.YAMADA
#1080
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築一戸建て・注文住宅を建てるならはっぴいハウス営業サポート砂子です。いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます。 焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築住宅、注文住宅を考えられている方は、夢のマイホームに対して、様々なご要望があるかと思います。例えば立地環境に恵まれていること、駅に近い、学校に近い、職場に近い、スーパーやドラッグストアなど良く買い物に行く場所に近いなど、ご家族のライフスタイルによって要望は様々です。焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で土地探しをしていく中で、様々な要望に優先順位を付けておかないと予算の都合もあり、我慢して土地を購入してしまってあとから後悔したということになるかもしれません。色々な要望があるなかで、焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築住宅を検討している方はマイホームに住んだ後の10年後、20年後のことは考えているでしょうか。 マイホームは今だけではなく、ほとんどの方が長く暮らすものです。例えば、よくお子様が生まれた、進学したのをきっかけに焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築を考え始めたという方は沢山いらっしゃいます。今、子供が二人いるので、子供部屋は2つ必要だと思っていても、お子様がその部屋を使うのはどのくらいでしょうか。例えば子どもが大きくなり、独立した後、子供部屋が物置になってしまったという話もよく伺います。 お子様が独立したらどうするのか、子ども部屋の再活用や、リフォームなど、想定して、10年後、20年後も焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原でマイホームを有効に活用することが出来ます。 焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で新築を考えている皆様は、将来、購入した立地がどのような環境になっていくのか、将来の家族のライフスタイルなども考えて、新築マイホームを検討するのも将来の自分たちのマイホームのための、ちょっとしたアイディアです♪【最新のイベント情報はこちらから】